ブログ

ブログの始め方を0から徹底解説!【完全初心者向け】

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

悩む人
ブログを始めたいけど何からすればいいのかわからない。本気で稼ぐつもりならWordpressがいいって聞くけど本当に必要?初心者には難しい?

本記事では上記のような疑問・悩みを解消していきます。

本記事でわかること

ブログのメリット・デメリット
Wordpressでブログをするメリット・デメリット
Wordpressでブログ開設する流れ
ブログで収益化する方法

これから副業を始めるにあたりブログを検討しているという人は少なくないのではないでしょうか。

私自身ライターなどをしつつブログを運営していますが、案件応募時にブログを見せることで通りやすいと感じてますし、同時にブログからも収入を得ており、一石二鳥です。

しかし、ブログ開設に興味はあっても、その手間などを考えるとなかなか開設まで至らないかもしれません。

そこで本記事では、初心者の方向けにブログを開設するメリットを説明するとともに、開設する手順を詳しく解説していきます。

本記事を読めば誰でも簡単にブログを開設できるということがわかるはずなので、副業としてブログをしたい人はぜひご覧ください。

ブログを開設するメリット


フリーランスがブログを開設するメリットは以下の通りです。

・ポートフォリオになる
・ブログから仕事の依頼が来る
・スキルアップになる
・マーケティングの勉強になる
・広告収入が期待できる

集客・営業以外にも様々な効果があり、いろんなことがうまく回るようになっていきます。

本章では、筆者の経験も踏まえてブログのメリットを紹介していきたいと思います。

ポートフォリオになる

フリーランスや副業在宅ワーカーの方が案件に応募する際は、自分のスキルや実績を提示することが必要です。

箇条書きでスキルや実績を提示するだけでは、クライアントとしては本当にその人に頼んで大丈夫なのか不安になりますし、しっかりポートフォリオを見せた他の応募者に負けてしまいます。

例えば、Webライターの案件に応募するなら何らかのテーマについて書いた文章を提示すれば、その人の文章力や専門知識、SEOの知識などがわかります。

私自身、Webライターの実績がなかった頃は、自分のブログを見せることで採用率を向上させることができ、未経験でも1記事数万以上の案件を取れました。

Webライター以外の職種でも、自分の制作物や専門スキルに関する情報発信などをブログで行えば、クライアントは採用の可否を判断しやすくなるでしょう。

Webライターの始め方を完全未経験向けに全解説!【簡単5ステップ】

続きを見る

初心者Webライター向けポートフォリオの作り方を徹底解説!【受注率UP】

続きを見る

ブログから仕事の依頼が来ることもある

ブログにて情報発信を続けているとそれを見たクライアントから仕事の依頼が来ることもあります。

例えば、ブログを書き続けて特定のキーワードで上位表示されれば、その分多くの人の目に触れることになりますし、上位表示できていること自体が実績となって、ライティングの依頼が来る可能性が高まります。

フリーランスが受注したい仕事に関連した記事を集中的に書き、上位表示させることができれば、より多くの見込み客を獲得できるようになるでしょう。

Webライターが直接契約する方法を注意点と合わせて解説!

続きを見る

スキルアップになる

ブログで記事を書くには、自分の知識の整理からリサーチ、文章の推敲などが必要です。

ただフリーランスとしての経験を書き出すだけでは、読者にとって読みにくく、内容も偏ったものとなる可能性があります。

読者が読みやすく、為になる記事を書く過程自体がスキルアップに繋がっていくはずです。

マーケティングの勉強になる

ブログはどんな人が読みに来て、どんなことを求めているのか想定した上で書いていく必要があります。

そうでないとブログはただの自己満足となってしまいます。

読者が知りたいことや、悩んでいることに対して何かしら解決策を提示していくことが大事です。

顧客に寄り添って記事を書く過程を通じて、自然とマーケティング的な思考が身に付くようになってきます。

フリーランスとしてどの職種で働くにせよ、マーケティング的な思考は必ず役に立つと思います。

広告収入も期待できる

ブログを運営することで、GoogleアドセンスやA8netのようなASPからの広告収入も期待できます。

いわゆるアフィリエイトと呼ばれるものですが、Googleアドセンスのように広告をクリックしただけで報酬が発生するものもあれば、ブログ経由で商品を購入した場合に成果報酬となるものもあります。

ブログは書いた記事が上位表示され、順位が下がらない限りは収入を継続的に発生させやすく、資産になりやすいです。

ちなみにGoogleアドセンスはブログをGoogleに審査してもらう必要があり、A8netのような成果報酬型の案件を多く抱えるASPではブログの登録が必要です。

特にGoogleアドセンスは審査が厳しいので、記事数は最低でも5記事以上となった段階で申請を行いましょう。

Googleアドセンス審査に受かる12のポイント!10回以上落ちた経験を元に紹介!

続きを見る

アフィリエイトASPおすすめ5選!審査に受かるコツと合わせて紹介!【ブログ初心者向け】

続きを見る

ブログを開設するデメリット


本章では、ブログを開設するデメリットについても書いていきたいと思います。

コストがかかる

ブログは「はてなブログ」のような無料ブログでもできますが、本格的に運営していくなら、独自ドメインを取得して、レンタルサーバーを契約し、Wordpressのテーマも有料としていく必要があります(具体的な費用については後述)。

そのため、ブログ運営を中途半端に行うと、かけたコストの割には見返りが少なかったということにもなりかねません。

基本的には、最初からレンタルサーバーを契約し、有料のWordpressテーマで運営したほうがブログはGoogleから評価されやすく、長期的に結果は出しやすいです。

また、独自ドメインでない無料ブログだとGoogleアドセンスの申請ができないというデメリットもあります。

コスト面をどうしても気にするなら、最初は無料ブログで運営し、軌道に乗ったらレンタルサーバーを契約するといった形もありますが、無料ブログから有料ブログに移行する手続きや設定がやや面倒なので注意しましょう。

収益化には時間を要する

ブログを収益化させたい場合、ある程度の記事数や、Googleからの評価も必要となってくるため、収益化するまで時間を要します。

具体的には、3ヵ月から6ヵ月くらいは無報酬の期間が続くと思っていたほうがよいです。

そのため、短期的にすぐ稼ぎたいという場合にブログはあまり適していません。

ただ、すでにTwitterやインスタグラムなどSNSで多くのフォロワーがいて、SNSからブログへの流入が見込まれるなら、すぐに収益化できる可能性があります。

いずれにしても、ブログによって本格的に収益や集客をしていく場合はある程度長期的な計画で臨むようにしましょう。

無料ブログとWordpressどっちがいい?


これからブログを始めようとしている人にとって、無料ブログから始めるか、レンタルサーバーを契約してWordpressにてブログを始めるかは悩むところではないでしょうか。

本章では、それぞれのメリット・デメリットを紹介していきますので、どちらから始めるかの判断材料としていただければと思います。

無料ブログのメリット・デメリット

無料ブログのメリットは以下の通りです。

・コストがかからない
・導入が簡単で始めやすい
・スタートダッシュしやすい

無料ブログはコストがかからず、アカウント登録すればすぐ始めることができます。

また、その無料ブログ自体のドメインが元々強く、ブログサービス内で読者を集めやすいので、開設初期から流入が期待できるというメリットもあります。

一方、無料ブログのデメリットは以下の通りです。

・デザインが限られる
・カスタマイズできない
・独自ドメインが使えない
・収益化が制限されやすい
・SEOが強くなりにくい
・急にアカウント停止される

無料ブログは自由にデザインを変更したり、カスタマイズしたりができず、見映えのよいブログを作ろうと思っても限界があります。

前述の通り、独自ドメインのない無料ブログだとGoogleアドセンスの申請ができません。自分で広告を貼っていなくても、そのブログサービス自体が広告を貼っているケースも多く、その点でも収益化はより難しくなります。

SEOという点では、最初は無料ブログのほうが独自ドメインよりも強いですが、長期的には独自ドメインのほうがより強くなるポテンシャルがあります。

そして最も注意したいのが、アカウントが停止されて、ブログ自体を強制的に閉鎖されるリスクがあるという点です。ブログ移行する間もなく、閉鎖されたら書いた記事がすべて無駄になってしまいます。

無料ブログ自体がいつサービス終了するかわかりませんので、無料ブログで半永久的に書き続けるのは難しいと考えておいたほうがよいでしょう。

WordPressのメリット・デメリット

WordPressでブログ運営をするメリットは以下の通りです。

・無料のテーマもある
・デザインが優れている
・カスタマイズしやすい
・プラグインでの拡張が容易
・SEO対策に優れている
・アフィリエイトに強い

まずWordpressはテーマをインストールすれば、サイトデザインがある程度のクオリティーになるため、見映えのよいサイトがすぐに出来上がります。

その後、自分が好きなようにカスタマイズもしやすいので、自分好みのブログを作ることができるでしょう。

また、有料のWordpressテンプレートならSEO対策が施されているので、Google検索で上位表示されるような施策を簡単に実装でき、アフィリエイトでも結果を出しやすくなるでしょう。

一方、Wordpressでブログ運営をするデメリットは以下の通りです。

・導入時に設定が必要
・カスタマイズや問題解決にスキルが必要
・サポートを受けることができない
・セキュリティーやエラーに注意

WordPressは導入時にテーマのインストールや各種プラグインの設定など初期設定ですることがあり、初心者の方はちょっと戸惑うかもしれません。

また、その後もカスタマイズや問題解決時はネットで調べつつ、自己解決していくことが求められるので、ある程度スキルアップしていく姿勢が求められます。

「Wordpressを使いこなせるか不安」という人は、公式サイトや利用ユーザーによる解説が豊富にある有料のWordpressテンプレートを利用するのがおすすめです。

人気の有料Wordpressテンプレートとしては、JINやアフィンガー、SWELL、SANGOなどがあります。それぞれデザインやカスタマイズ性が異なるので、チェックしてみましょう。

WordPressでブログをする場合の費用相場


Wordpressでブログをする場合の費用相場は以下の通りです。

費用
レンタルサーバー初期費用:無料~3,000円程度
月額料金:300円~1,000円程度
独自ドメイン取得取得費用:100円~1,000円程度
年間更新費用:1,500円程度
WordPressテーマ無料テーマ:無料
有料テーマ:1万~2万程度

上記のうち最低限お金がかかるのは独自ドメインとレンタルサーバーです。

レンタルサーバーは会社やプランによって料金は異なっており、安いところだと月額数百円程度から利用できます。

ただ、安すぎても速度が遅くてSEO上不利となり、ブログが成長せず、収益化も遠のくこととなるので安ければいいというわけではありません。

WordPressテーマに関しては、長期的にブログを強くしていくなら有料テーマがおすすめですが、とりあえず最初は無料テーマから始めてみるのもアリです。

ただ、テーマを途中で変更する場合、その移行作業が大変なので注意しましょう。

WordPressでのブログの作り方


本章では、Wordpressでブログを始める手順は以下の通りです。

Wordpressでブログ開設する流れ

・レンタルサーバーを契約
・独自ドメインを取得
・サーバーとドメインの紐づけ
・Wordpressインストール
・Wordpressテーマの選定

難しそうと感じるかもしれませんが、1つ1つの設定や作業はそれほど難しくはありませんので、安心してください。

レンタルサーバーを契約



レンタルサーバーは自分のブログを公開する上で必要となります。

レンタルサーバー会社によって料金プランは異なっており、同じ会社においても機能やスピードに応じて料金体系が変わってきます。

人気のレンタルサーバーとしては、「Conoha WING」や「エックスサーバー」やmixhost、さくらサーバー、ロリポップなどがあり、それぞれ料金や機能などが異なるので、いろいろチェックしてみましょう。

個人的なおすすめは「Conoha WING」で、サーバー申込時に独自ドメイン取得、Wordpressインストールまで全て行ってくれるので、ブログ初心者でも簡単にブログ開設できます。

開設後の管理画面も大変わかりやすく、操作も初心者に優しい仕様。

料金も月額660円から契約できるので国内トップクラスの速度の割にはコスパがかなり良いです。

「ブログをやってみたいけど難しそう」という人はぜひ「Conoha WING」をチェックしてみましょう。

⇒「Conoha WING」公式サイトを見てみる

WordPressブログの立ち上げ自体は専門知識を必要とせず、初心者でも簡単にできます。

「Conoha WING」でWordpressブログを始める詳しい手順については下記の記事をぜひ合わせてご覧ください。

WordPressブログの始め方を徹底解説!【簡単10分】

続きを見る

独自ドメインを取得

レンタルサーバーが決まったら独自ドメインを取得します。

ドメインはサイトのURLのことを意味し、当ブログでいうと「m2-office.net」の部分であたります。

ブログの名前やテーマ、内容などに沿ったドメインを設定することが多いです。

ドメインを取得できるサービスとしては、「ムームードメイン」や「お名前.com」などが人気です。

ドメイン取得後はレンタルサーバーとドメインの紐づけを行います。紐づけを行えば、取得したドメインにてページが見れるようになります。

ちなみに「Conoha WING」では申込時に独自ドメインの取得まで行ってくれて、別途ドメインの取得・設定などをする必要がないので、ブログ初心者でも簡単に開設できます。

WordPressインストール

レンタルサーバーとドメインの紐付けが終わったら、ブログにWordpressをインストールします。

WordPress自体はオープンソースなので、利用するにあたって料金は発生しません。

どのレンタルサーバーを利用しても、管理画面からWordpressのインストールに関する項目があると思いますので、インストール作業自体は簡単にできるはずです。

ちなみに、筆者がおすすめのレンタルサーバー「Conoha WING」は、申込時にWordpressインストールができるので別途インストールする必要がなくて便利です。

WordPressテーマを導入

WordPressのインストールが終わったら、Wordpressのテーマのアップロード・設定を行っていきます。

WordPressの有料テーマのうち、ブロガーさんから人気でよく使われているのは以下の通りです。

・JIN
・アフィンガー
・SANGO
・SWELL
・SWALLOW
・THE THOR

無料のテーマだと「COCOON(コクーン)」を利用されている方が多いです。

とりあえずブログを開設してみたいという場合は、無料のテーマから始めてもいいですが、そのテーマでしか利用できない機能があり、テーマ移行時に様々な不具合(表示の崩れなど)が生じます。

その結果、サイトの評価が一時的に低下してアクセス数は減りやすいですし、移行作業だけで多くの時間を消費します。

本格的にブログ運営をするつもりなら、最初から有料テーマを検討したほうがよいでしょう。

実際、私も有料テーマを導入することで短期間で収益化を達成させることができました。

当ブログでは「Affinger(アフィンガー)」を使っており、アフィンガーは機能やデザインに優れ、SEOに強いのでおすすめです。

AFFINGERに関する詳しいレビューは下記の記事をご覧ください。

AFFINGER(アフィンガー)利用の体験レビューと導入手順を徹底解説!

続きを見る

JINとアフィンガーを11の項目で比較!移行時のポイントと合わせて徹底解説!

続きを見る

記事の作成

WordPressの導入が完了したら記事の作成・投稿を行っていきます。

フリーランスの方が記事作成時に気を付けたいことは日記調ではなく、SEOをある程度意識するという点です。

日記のような感じで日々の体験や感想を書いても、GoogleからはSEO的に評価されにくく、検索上位はされづらいです。

まずは上位表示させたいキーワードを決めた上で、そのキーワードで上位表示させている競合サイトをネット検索でリサーチしたり、狙うべきキーワードをキーワード取得ツール(ラッコキーワードなど)で調査したりしていきましょう。

そうした書いた記事が上位表示されれば、見込み客の目に触れて、仕事の依頼も来やすくなるはずです。

特にこれからWebライターをしたい人などはSEOライティングについて勉強しておくことをおすすめします。

【ブログ】キーワード選定の流れとおすすめツールを解説!

続きを見る

SEOライティング6つのコツを徹底解説!【ブロガー・Webライター向け】

続きを見る

ブログを収益化するには?

Googleアドセンスは報酬が発生しやすい

GoogleアドセンスはGoogleが提供しているクリック報酬型の広告です。

広告によりますが、1クリックで20~30円ほどの報酬を得ることができます。

クリック後、商品やサービスの購入がなくても報酬が発生するため、初心者でも報酬が発生しやすいというメリットがあります。

⇒Googleアドセンス公式

Googleアドセンスの広告を貼るには、アドセンスの審査に合格することが必要です。

まずはアドセンスの審査合格に向けて、ブログの記事をしっかり書いていきましょう。

Googleアドセンス審査に受かる12のポイント!10回以上落ちた経験を元に紹介!

続きを見る

ASPに登録して案件を紹介

Googleアドセンス以外では、アフィリエイト案件を多く紹介しているASPに登録して、広告主の案件をブログで紹介するという方法があります。

アドセンスと違って、クリック報酬型の案件は少なく、クリック後に購入しないと報酬は発生しません。

代表的なASPとしては、「A8net」や「もしもアフィリエイト」、「バリューコマース」、「afb」などが有名です。

中でも「A8net」は案件数が多く、サイトの登録審査もないので、初心者の方はまず「A8net」に登録することをおすすめします。

※初心者が登録すべきおすすめのASPは以下の記事にてまとめてますのでぜひ合わせてご覧ください。

アフィリエイトASPおすすめ5選!審査に受かるコツと合わせて紹介!【ブログ初心者向け】

続きを見る

最初はAmazon・楽天の商品紹介もおすすめ

初心者の方ならAmazon・楽天の商品紹介から始めるのもおすすめです。

Amazon・楽天は有名なネット通販サイトで知らない人はほとんどいませんし、認知度の高さから商品購入にいたりやすいです。

例えば、以下のような広告を貼ることができます。

上記は、「もしもアフィリエイト」の「かんたんリンク」というツールを使って、Amazon・楽天・Yahooへのリンクを同時に表示させてます。

アフィリエイトをしたいけど、いい案件が見つからない、何から紹介していいかわからない、という場合は、今まで自分が買った商品をAmazon・楽天アフィリエイトで紹介するところから始めてみてはいかがでしょうか。

AmazonアフィリエイトができるASP比較!【本家に受からない人必見】

続きを見る

【画像付き】もしもアフィリエイト「かんたんリンク」使い方・メリットを紹介!

続きを見る

大きく稼ぎたいならジャンル選定を慎重に

アドセンスや物販は初心者でも始めやすいですが、単価が低いため、相当アクセスを集めないと稼ぐのは難しいです。

ジャンル選定のポイントは以下の通り。

ジャンルを選ぶコツ

・単価が高い
・訴求しやすい
・知識や経験がある
・興味関心がある

以下の記事で初心者向けの案件を紹介してますのでぜひ合わせてご覧ください。

ブログのジャンルが決まらない!初心者向けに選び方とおすすめ案件を紹介!

続きを見る

その他ブログに関するQ&A

アクセスって来るものなの?

ブログを開設して、ただ記事を書いていくだけではアクセスは集まりません。

また、開設初期だとドメインパワーも弱いため、検索上位を取ることも難しいです。

しかし、アクセスは検索からだけではなく、以下の通り様々な集客方法があります。

・検索エンジン
・Twitter等のSNS
・ブログランキングサイト
・ブックマークサイト

理想は検索にて上位を取ることですが、なかなか取れるものではないので、いろんな集客方法を模索していくことも大事です。

ブログの集客が難しい!アクセスアップの方法やコツを紹介

続きを見る

フリー画像はどこで手に入る?

ブログに利用できるフリー画像サイトはいくつかあります。

以下は画像サイトの一例。

・写真AC
・ぱくたそ
・いらすとや

利用する際は商用利用ができるかなど利用規約をしっかり確認するようにしましょう。

記事が文字だけだと読者は見づらく、飽きてしまうので、適度に画像を入れていくことが大事です。

ブログで利用できるフリー画像サイトおすすめ6選を紹介!

続きを見る

アイキャッチ画像に文字入れするには?

アイキャッチ画像に文字入れすることで目に留まりやすくなり、クリックされるようになります。

このアイキャッチ画像への文字入れは「Canva」という無料ツールを使って行ってます。

前述のフリー画像サイトから画像をダウンロードし、それを「Canva」へアップロードし、編集する流れです。

詳しい使い方は下記の記事をご覧ください。

ブログのアイキャッチ画像に「Canva」で文字入れする方法を解説!

続きを見る

まとめ

今回はブログ開設するメリットやデメリット、ブログの始め方を中心に紹介させていただきました。

本記事のポイントは以下の通りです。

・ポートフォリオになる
・ブログから仕事の依頼が来る
・スキルアップにもつながる
・マーケティングの基礎が身に付く
・ブログ自体の収益化が可能
・本格運営するならWordpress

ブログをすることで家にいながら資産になる収入を得ることができるのは他にない大きな魅力です。

また、すでにフリーランスとして活動している人にとっても仕事の幅を広げ、自身のキャリアアップ・スキルアップにつなげることができます。

何か副業を始めてみたいという方はブログの開設を検討してみてはいかがでしょうか。

-ブログ