ブログ

【画像付き】もしもアフィリエイト「かんたんリンク」使い方・メリットを紹介!

本ページにはアフィリエイト広告が含まれています

「ブログ運営をしておりAmazonや楽天の商品を扱っているがもっと見映えよくしたい。何かいい方法はないかな?」

Amazonや楽天、Yahooショッピングの広告を貼りたいというブロガーの方は多いと思います。

いずれのサービスも認知度が高く、ブログに来てくれた読者の方も購入してくれることが多いです。

しかし、「どうやって複数のサービスを並べて表示できるかわからない」、「いまいちクリックされない」と悩んでしまうかもしれません。

そんな方におすすめなのが、もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」で、簡単な手順で以下のようにAmazonや楽天、Yahooショッピングの広告を貼ることができます。


本記事では、ブログ初心者の方向けに、もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」の使い方を1から説明していきたいと思います。

もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」を使いこなして、ブログ運営を加速させましょう!

もしもアフィリエイト「かんたんリンク」導入のための準備


本章では、もしもアフィリエイト「かんたんリンク」を利用する前に以下のことが必要です。

もしもアフィリエイトに登録
Amazon・楽天・Yahooショッピングに提携申請

いずれも簡単な手順です。1つ1つ見ていきましょう。

もしもアフィリエイトに登録

まだもしもアフィリエイトに登録をしていないという人は登録から始めましょう。

⇒もしもアフィリエイト公式をチェック

登録にあたり必要なのは以下の2つだけです。

・メールアドレス
・自分のブログのURL

もし、まだブログを持っていないという方は開設してから、もしもに登録しましょう。

※ブログの始め方やWordpressの開設方法については下記の記事もご覧ください。

ブログの始め方を0から徹底解説!【完全初心者向け】

続きを見る

WordPressブログの始め方を徹底解説!【簡単10分】

続きを見る

Amazon・楽天・Yahooショッピングに提携申請

もしもアフィリエイトへの登録が完了したら、Amazon・楽天・Yahooショッピングに提携申請していきます。

楽天とYahooショッピングは申請すればほとんど審査なく通りますので、すぐ申請をしてしまって大丈夫です。

Amazonに関してはブログ内にある程度コンテンツがないと提携を否認されることがあります。

私自身の経験上、ブログ内の記事数は10記事ほどあれば、Amazonの審査は安定して合格してました。

また、Amazonの審査は数日ほどかかり、タイミングによってはそれ以上かかることもあるという点も注意したい点です。

Amazonへの提携申請を1発で通したいなら、ある程度記事数が貯まった段階で行うことをおすすめします。

※もしも以外のASPも検討されている方は下記の記事もご覧ください。

AmazonアフィリエイトができるASP比較!【本家に受からない人必見】

続きを見る

もしもアフィリエイト「かんたんリンク」の使い方


ここでは、もしもアフィリエイト「かんたんリンク」の使い方を1から順を追って説明していきます。

まずは、もしもアフィリエイトのトップページへアクセスしてください。

「かんたんリンク」をクリックします。

検索窓があるので、こちらに商品名などを入力します。

複数のブログを登録している場合は、広告を貼る予定のブログが選択されていることを確認しましょう。

ここでは試しに「Googleアナリティクス」で検索してみました。いろんな商品がヒットしていることがわかります。

広告として貼りたい商品が見つかったら選択してクリックします。

商品を選択すると、上記の通りプレビュー画面が表示されました。

画像のサイズは、「画像表示サイズ」から調整可能で、「小・中・大」の3つから選択可能です。

特にこだわりがなければ「中」が適度なサイズでパソコンからもスマホからも見やすいのでいいと思います。

商品名は上記の項目をクリックすれば編集できるようになります。

タイトルが長すぎたり、余計な情報が多かったりする場合は編集しましょう。

なお、広告を貼りたい商品がなかなか見つからないという場合は、上記のように商品URLを直接入力すれば、すぐに表示させることができます。

表品が決まったら下のほうにHTMLソースが表示されますので、「全文コピー」をクリックし、HTMLソースをコピーしましょう。

HTMLソースをブログに貼り付けて、上記の通り、正常に表示されたら完了です。

簡単な手順で見映えのいい広告を作れるということがおわかりいただけたかと思います。

もしもアフィリエイト「かんたんリンク」のメリット


本章では、もしもアフィリエイト「かんたんリンク」のメリットについて紹介していきます。

広告設定が容易

「かんたんリンク」の導入・使い方で紹介した通り、簡単な作業で広告の設定が可能です。

他のASPサービスでは、商品を探すのが大変であったり、設定が必要であったりと広告を貼るのに余計な時間がかかってしまうことも少なくありません。

「かんたんリンク」なら初心者でも使いやすく、少ない時間で広告を貼れるので、記事の執筆など本来の作業に集中できます。

Amazon・楽天・Yahooショッピングの広告をまとめて表示

「かんたんリンク」では、Amazon・楽天・Yahooショッピングの広告をまとめて表示することができます。

読者によっては特定の通販サイトしか使わないということがあり、1つの通販サイトだけを広告として表示させておくと、読者は商品自体に興味はあってもクリックしないということが起きます。

また、複数の通販サイトで値段やレビューをチェックしたいという需要も満たせるというのもメリットです。

Amazonアフィリエイトの申請が比較的通りやすい

Amazonのアフィリエイトは、Amazon自体が提供しているAmazonアソシエイトというサービスがありますが、このAmazonアソシエイトは審査が難しいことで知られてます。

筆者もブログをある程度作り込んでいたのですが、Amazonアソシエイトの審査に落ちてしまった経験があります。

しかし、もしもアフィリエイトのAmazonアフィリエイトではすんなり合格できました。

口コミなどを見ても、Amazonアソシエイトよりも、もしものAmazonアフィリエイトのほうが審査が通りやすい言われてます。

Amazonアソシエイトになかなか受からないという人は、もしもアフィリエイト経由でAmazonアフィリエイトをしてみましょう。

モバイルからも見やすい

「かんたんリンク」はモバイル対応しており、モバイルから見た場合でも以下のように広告が見やすくなってます。

近年では、スマホからの流入が多く、モバイル対応していないと読者は記事からすぐ去ってしまいますが、「かんたんリンク」はその心配がないです。

自動でモバイル対応してますので、特に設定の必要もありません。

Amazon・楽天のアフィリエイトに限界を感じたら

単価の高い案件を探す

もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」でAmazon・楽天のアフィリエイトをしてみたけど、収益をなかなか上げれないという人もいるかと思います。

収益化自体は難しくありませんが、単価が安いので、なかなか大きな利益を上げるのは難しいのが実際のところです。

そんな場合は、Amazon・楽天のアフィリエイト以外の案件を探してみることをおすすめします。

具体的には、1件の報酬が1,000円以上ある案件が望ましいです。

また、もしもアフィリエイト以外のASPにある案件もいろいろとチェックしてみると自分に合った案件を探しやすいと思います。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

ブログのジャンルが決まらない!初心者向けに選び方とおすすめ案件を紹介!

続きを見る

アフィリエイトASPおすすめ5選!審査に受かるコツと合わせて紹介!【ブログ初心者向け】

続きを見る

Googleアドセンスも貼る

Amazon・楽天のアフィリエイトは初心者でも比較的取り組みやすい広告といっても、成果報酬型なので、自分のサイト経由で買ってもらうのはなかなか大変です。

アフィリエイトを始めたばかりで、ライティングやSEOスキルに自信がないという場合は、まずはGoogleアドセンスから始めるのもおすすめです。

Googleアドセンスはクリック報酬型であり、クリックしてもらえば報酬が発生しますので、比較的収益化がしやすくなってます。

とりあえずアクセスを増やしていけば報酬も伸びていくでしょう。

※Googleアドセンスに受かるコツについては下記の記事をご覧ください。

Googleアドセンス審査に受かる12のポイント!10回以上落ちた経験を元に紹介!

続きを見る

まとめ

今回はもしもアフィリエイトの「かんたんリンク」の使い方を中心に紹介させていただきました。

「かんたんリンク」に関する本記事のポイントは以下の通りです。

・楽天・アマゾン・Yahooを同時表示
・Amazonアフィリエイトの審査が通りやすい
・画像サイズと商品名の変更も容易
・モバイル表示も対応

見映えのいい広告を簡単に設定できるので、アフィリエイト初心者の方でもすぐに利用できると思います。

Amazonや楽天はメジャーなサービスなので、クリック率や成約率も高くぜひ狙っていきたいところです。

これからアフィリエイトを始めるという人は「かんたんリンク」をぜひ利用してみてください。

-ブログ